遺品整理業者にお願いできるもの、できないもの

遺品整理業者は、すべての作業が対応できるわけではありません。

まず「お願いできるもの」としては、家具・家電・衣類・書籍・生活雑貨などの一般的な遺品の整理・回収。
搬出から分別、適切な処理まで一括して対応しています。

一方で「できないもの」もあります。
たとえば、法令で取り扱いが厳しく規制されている医療廃棄物や薬品、火薬類、爆発物など危険物の処理。

これらは業務外です。
また、金銭や重要書類などの価値ある貴重品の捜索は、一般的に遺品整理の範囲外で、専門の調査や司法手続きが必要になる場合があります。

また、遺品整理業者は原則として「遺品の鑑定」や「価値の評価」を行うことは少ないです。

高価な物が混ざっていても査定は別途買取業者や専門家に依頼する必要があります。
業者によっては買取サービスを併設している場合もあるため、依頼前に確認しておくと良いでしょう。

尚、弊社は不用品買取も行っているため、しっかりと査定しますのでご安心ください。

さらに、遺族の代理で遺産分割協議や法律的な手続きも依頼できません。
あくまで遺品の物理的な整理と処分に特化したサービスであることを理解しておきましょう。

弊社は神奈川県内を中心に遺品整理を行っています。
年中無休で対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから